シンポジウム2022
シンポジウム2022
みなさまから寄せられた情報をもとに、予定されているトポロジー関係のシンポジウム、セミナーを列挙します。詳しい情報はリンクや掲示などで確認して下さい。参加する意志のある学生の方は旅費を援助してもらえることがあるので、早目に主催者まで連絡することをお薦めします。
Intelligence of Low-dimensional Topology
2022年 5月25日 - 5月27日
京都大学数理解析研究所
2022年国際数学者会議に関連する日本フォーラム
(Japan forum associated with ICM 2022)
2022年 6月13日 - 6月14日
京都大学数理解析研究所(ライブ配信視聴のみ)
2022年国際数学者会議
2022年 7月 6日 - 7月14日
オンライン開催
第69回トポロジーシンポジウム
2022年 8月17日 - 8月19日
北見工業大学(ハイブリッド)
拡大KOOKセミナー2022
2022年 8月30日 - 9月 1日
神戸大学(ハイブリッド)
リーマン面に関連する位相幾何学
2022年 9月 5日 - 9月 8日 (この期間の3~4日間)
オンライン開催
日本数学会 2022年度秋季総合分科会
2022年 9月13日 - 9月16日
北海道大学
北陸結び目セミナー2022
2022年 9月28日 - 9月30日
ハイブリッド(金沢大学サテライト・プラザ)or オンラインのみ
トポロジーとコンピュータ2022
2022年10月21日 - 10月23日
広島大学(対面orハイブリッド)
ハンドル体結び目とその周辺15
Topology and geometry of low-dimensional manifolds 2022
4次元トポロジー
2022年11月11日 - 11月13日
大阪大学
結び目の数理V
2022年12月21日 - 12月24日
日本大学文理学部
接触構造、特異点、微分方程式及びその周辺
2023年 1月18日 - 1月20日
金沢大学サテライト・プラザ(またはオンライン)
微分トポロジー '23
2023年 2月下旬〜3月中旬
オンライン開催 or ハイブリッド(東京 or 立命館大(草津))
日本数学会 2023年度年会
Breadth in low-dimensional topology
2023年 3月19日 - 3月21日
日本大学文理学部
終了したもの
-
The 17th East Asian Conference on Geometric Topology
2022年1月18日 - 1月21日
オンライン開催
Topology and geometry of low-dimensional manifolds
2022年1月28日 - 1月30日
オンライン開催
Riemann surfaces and related topics
- In memory of Professor Yoichi Imayoshi
2022年 2月13日 - 2月15日
大阪市立大学、対面・オンラインハイブリッド開催
Branched Coverings, Degenerations, and Related Topics 2022
2022年 3月 7日 - 3月 8日
オンライン開催
Low dimensional topology and number theory XIII
2022年 3月15日 - 3月18日
九州大学、対面・オンラインハイブリッド開催
微分トポロジー '22
2022年3月19日 - 3月21日
オンライン開催
日本数学会 2022年度年会
2022年 3月28日 - 3月31日
オンライン開催
研究集会「多様体と特異点」
2022年 5月20日 - 5月21日
オンライン開催